GNSS測量を検討中なら要チェック!測量の仕組みや方法とは?
GNSS測量の仕組みとは?GNSS測量を活用するための方法を詳しく解説
河川堤防の測量等の高い精度を求められる現場ではGNSSを用いた測量方法が活用されています。これからGNSS測量を取り入れる前に、まずはGNSS測量の仕組みや測位方法を知ると活用の幅を広げることが可能です。
誰でも簡単に理解できる!GNSSの測量方法の仕組みとは?
スマホキャリアなどで「GNSS」サービスが提供され始めました。このGNSSとは一体どのようなものなのでしょうか。ここでは、GNSSについて解説します。
GNSSの概要
GNSSとは「Global Navigation Satellite System」の略で日本語では「全世界測位システム」と呼ばれ、自分がどこに居るのかを知ることができるシステムです。最近ではスマホでGNSS測量が可能なアプリも登場しており、これからも各方面で普及されると予想されています。
スマートフォンやカーナビでの位置情報の取得において、一般的に知られているのが人工衛星を用いた「GPS」ですが、GPSは人工衛星の総称ではありません。
GPSとはアメリカが管理する人工衛星のことで、測量に使用される人工衛星には日本には通称「みちびき」と呼ばれている「QZSS」、ロシアには「GLONASS」、EUには「Galileo」、インドでは「IRNSS」、そして中国には「BeiDou」があり、これらの人工衛星の総称を「GNSS」と呼んでいます。
測位方法
GNSSでは、4基の測位衛星から電波を受け取り、4つの距離が1つに交わる地点を計算して、自分の位置を割り出します。
距離を割り出す計算式はそれほど複雑ではありません。基本的には電波の通信速度と電波の到達にかかった時間をかけ、自分の地点までの距離を求めます。
測位の種類
GNSS測量の測位手法は多岐に渡りますが、代表的なのが「単独測位」と「相対測位」です。ここでは、この2つを含めて6つの手法をご紹介します。
・単独測位
衛星から送信される位置や時刻の情報を1台の受信機で受信し、受信機に達するまでの時間を測って距離を計算する方法です。精度はそれほど高くなく、10~20mの誤差があるため、船舶や飛行機、カーナビ等に活用されています。
・DGPS測位
ディファレンシャルGPS(Differential GPS)の略で、両点で単独測位を行い、基準局で観測された座標値に生じる差を求め、観測点に送信する方法です。誤差は50㎝~5mと幅が見られます。
・相対測位
4基以上の衛星から発せられる信号を2台以上の受信機によって受信し、その信号を基に受診地点の相対的な位置を観測する方法です。測量には分解能の高い電波を使用しているため1㎝~5mと誤差が少なくなります。
・RTK-GNSS測位
基準点と観測点の2つのポイントで観測する方法です。観測点の受信機は受信したデータと基準点から送られてきたデータをリアルタイムに分析し、観測点の相対位置を観測します。
基準点は必要ですが、その分誤差も1㎝~5㎝程度と高精度な計測が可能です。デジタル簡易無線機を利用する測位方式もRTK-GNSSに分類されます。
・ネットワーク型RTK-GNSS(VRS方式)
基準点を使用せずに、国土地理院が設置している全国約1,300地点にある「電子基準点」を用いて仮想基準点を用いて観測する方法で、誤差も3㎝~5㎝と高精度なのが特徴です。
データ通信には携帯電話やWi-Fiを使用してインターネットに接続して受信し、無線を使用しません。そのため、無線免許や総務省への届出も不要です。また、レンタルしたGNSS測量機でも測量できます。
・スタティック法
複数の観測点に測量機を設置して長時間(30分~120分)の観測を行う方法です。観測時間はかかりますが誤差も数㎜と非常に高精度な測量が行えます。こちらも無線免許や総務省への届出の必要がありません。近くに基準点がない場合等の従来の基準点測量が難しい場合に最適です。
GNSS測量観測方法のことは株式会社SGSにご相談ください!
GNSS測量は人工衛星の位置と観測地点の距離から計算して位置情報のデータを受け取る測量技術の1つです。最近ではGNSS測量が可能なスマホアプリが登場し、ワンタップで測量可能になり、リアルタイムで位置情報を取得できるようになりました。
GNSS測量が普及されると、従来では観測不可能であった場所での測量が可能になります。その上一人でも短い時間で測量が可能になるため、人件費や時間を節約できるとして期待されています。
GNSS測量には主に単独測位や相対測位の方法があり、相対測位の中には携帯電話のネットワークを使用できる方法や、数㎜の誤差の精度の高い位置情報を取得できる方法など様々な方法があり、用途によって使い分けるのが一般的です。
株式会社SGSでは、GPS/GNSS測量器具をお求めやすい価格にて提供しており、その他にもレンタルサービスもございます。自社の業務でGNNを活用したい方や測量器具に関するお問い合わせなどがございましたら、お気軽にご相談ください。
GNSS測量機器や3Dスキャナーレンタルに関するコラム
GNSS測量に関するご相談なら株式会社SGSへ
会社名 | 株式会社SGS |
---|---|
住所 | 〒553-0004 大阪市福島区玉川1-4-1 |
TEL | 050-1752-1688 |
FAX | 050-4560-2268 |
URL | https://www.df-sgs.co.jp/ |
代表者 | 久松 秀雄 |
資本金 | 9,000,000円 |
事業内容 |
|